新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
23 / 26 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ガソリン(°д°)タカー
 のじ E-MAILWEB  - 05/10/7(金) 1:26 -
  
マグチューンは10年前からずーっと売ってる長寿省燃費賞品でつね。
3つもつけてるんですか!
よくネットで1980円で買ったとか書いてあるけど、そんな安く売ってなーい(涙。
マグチューンエボリューションってやつじゃない別のモデルですかね・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ガソリン(°д°)タカー
 まぐな  - 05/10/6(木) 12:23 -
  
岡山県北部はさらに高いらしい。てか談合かと思うくらい同じ値段がならんでますよ!
岡山市内でも表示価格こそ高いけどプリペイドカード買うと安くなるところはわりとあるげ。それでも134円前後かのぅ。
やっすいところは原油からあれこれ精製したあとの残りかすを混ぜてるとかなんとか聞いたことはあるけど本当かどうかは不明。

ところで今思い出したけど、私の車には「まぐなさんだから三つ」とか言われてマグチューンが3個直列にとりつけられてマスヨ。つけた直後は効果があったような気もしたけど気のせいかもしれないw
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

猫対策
 のじ E-MAILWEB  - 05/10/6(木) 10:55 -
  
割と盛り上がってきたので更に質問(謎。

最近駐車場で猫を見かけます。きっといつも同じ猫なんでしょうけど
駐車場内をうろちょろしては車をくぐったり、車の上に乗っかったりしている悪いやつです(謎。
車の上に乗っかっているのは自分のとこの6個となりの旧式ジムニーのボンネットの上しかまだ目撃したことはないのですが前車のときは傷を着けられた苦い経験あり(涙。
そこでよく効く猫対策グッズはないかなー?と思うのですが何か知りませんか?
自分のとこだけペットボトルをがんがんに置くのはやめたい所存(謎。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ガソリン(°д°)タカー
 erect WEB  - 05/10/6(木) 1:21 -
  
>多額の費用を投入し、死ぬほど研究してるのは超一部の車種のみでしょ

いえいえ
たとえばエンジンなんか一回作っちゃえば複数の車で使えるし、
それらの補機類とかも使いまわせるしで
一発なんかでやっちゃえばいいんですよ

それを追求するとレクサスの車にまでマークXのフレームを使う
けちけち企業になったりするわけですがw

>とはいえ最も怪しいヤフオクのあたりを試してしまうに違いない(汗。

この辺の怪しい商品にけちをつけておきながら
ファイテンのRAKUWAに手を出した俺ですが…
装着して3日たちますが、何の変化もなかとです(泣

※燃料タンクにぶち込むタイプのアルコールはやめといたほうがいいかもですよ
 害アックス入れると燃えるホンダ車のように
 燃料パイプが腐食してって可能性もなきにしあらずなので


俺が知ってる最高に恵まれてるのは群馬ですな
俺の地元の最安値からさらに10円安いですからw
俺のお世話になってるショップが群馬なので行ったら必ず満タンにして帰ってきますw
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ガソリン(°д°)タカー
 zo3  - 05/10/6(木) 0:21 -
  
日常生活で車に乗ってるのに、一味で一番車に詳しくない気がする俺様もレス。 (´・ω・`)

家の近所は133円くらいだのゥ。
観光地に近付くにつれ、じんわりお値段アップ。

富士吉田市に「県下で二番目に安い店」と、デカイ看板を出しているガソリン店があるけど。
品質は最悪らしい。

まあ、何が安いと書いてないのも怪しいよなあ。
店員の給料が、二番目に安い説が濃厚。(謎
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ガソリン(°д°)タカー
 のじ E-MAILWEB  - 05/10/5(水) 23:29 -
  
岡山ってそんなに高いんですか!?数年前レギュラー70円台が出た地域なのに!?
岡山と千葉は製油所だかなんだかがあって、売れ残ったガソリンを激安で手に入れられる地域なので伝統的に安いってベストカーに書いてありましたYO!
そんなことよりこのスレにレスしてるメンバーは岡山人、千葉人。別名恵まれ人(謎。

同じ通りなのに1件だけ安い店とかありますがあれはなんなんすかねぇ。
水とかまざってるのかしら?水の方がよっぽど高価ですがね。

昭和シェルのカードがだいぶ値引きしてくれるよーですが、シェル縛りに掛かってガス欠になりそうでなかなか入会できず(謎。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ガソリン(°д°)タカー
 のじ E-MAILWEB  - 05/10/5(水) 23:08 -
  
燃費がよくなった!とかオーディオの音質がよくなった!とか
パワーが・・・!とかはすべて嘘ですとw
ノーベル賞もあてにならんですと。(ノーベル賞は製品自体がとったわけじゃないからあてにならんだろーけど)

多額の費用を投入し、死ぬほど研究してるのは超一部の車種のみでしょ
どんな業界でも重要だったり儲かるプロジェクト以外は手抜きまくりって感じがしてならない(汗。
抜きすぎるとリコール(チーン
そういう意味だと家の車は数年ぶりの新車で社運を掛けてた車だからわりと手が抜かれてないかも知れぬ。
とはいえ最も怪しいヤフオクのあたりを試してしまうに違いない(汗。

しかしカー用品は怪しすぎるのが多くて愉しいのぅ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ガソリン(°д°)タカー
 まぐな  - 05/10/5(水) 12:25 -
  
岡山は143円/lが通常価格ですよ。
でもいつも入れてるENEOS系セルフは128円ですよ。
混ぜ物入るってそーでガクブル。つーか燃費落ちてるよorz
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ガソリン(°д°)タカー
 erect WEB  - 05/10/5(水) 9:34 -
  
怪しいグッズに手を出すより以下のページで燃費運転の勉強をしてくださいw

http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/
http://www.nenpikoujyou.com/
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re:ガソリン(°д°)タカー
 erect WEB  - 05/10/5(水) 9:32 -
  
俺の地元はハイオク最安値で133円ですね

一応車に詳しい(自称)俺の意見をば…

燃費向上グッズというのはまったく意味が無いと思った方がいいです

だってメーカーは燃費を0.1でもよくするために
多額の費用を投入し、死ぬほど研究してるんですよ
そこまでして今の燃費がいっぱいいっぱいなのに

怪しいメーカーが出した製品で数%燃費がよくなるんだったら
メーカーはとっくにそれらの製品を最初から投入してますよ

燃費の上がるメカニズムは
この辺の商品を投入すると燃費に対する意識が上がる

燃費運転になる

燃費上がるウマー
ってパターンなんじゃないかなと思いますがw
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
23 / 26 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free